顔写真付き身分証明書本人確認の義務化について
拝啓
貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
昨今の金属価格の高騰を背景に太陽光発電施設の送電用の銅線ケーブルなどが盗まれる被害が急増していることから、警察庁は金属の買い取り業者に対し、取り引きの際に顔写真付きの書類で本人確認を義務づけるなど、規制を強化する新たな法律を整備する方針を固めております
盗品の流通を防止する現在の「古物営業法」では切断されたケーブルは規制の対象外となっていて、警察庁は去年9月から法律の専門家や金属くずの業界団体などが参加する有識者検討会を設けて対応を議論し、規制を強化する新たな法律を整備する方針を固めました。
具体的には、売却取り引きの際に、顔写真が付いた書類で本人確認を厳格に行うことや、取り引きの記録を作成し、保存することを義務づける方針です。
新法の開始に関しましてはまた改めてお知らせさせていただきますが、この新法施行に対し、弊社では顔写真付き身分証明書の確認義務を前もって令和7年4月23日より実施する予定です。お取引の際にお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、お取引毎に免許書及びマイナンバー等の写真付き身分証明書のご提示をお願いいたします。
ご提示がない場合は買取ができない場合がございますのでご了承ください。
お客様から頂きます情報はあくまでも新法施行による義務化をいち早く行うものであり、弊社管理内で厳重に取り扱います。第三者への提示は致しませんので安心してご利用いただきますよう、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
いつもご愛用頂きますお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますがなにとぞご理解いただきご協力を頂きますことをお願い申し上げます。
今後とも電線買取専門店ピカイチを御贔屓賜りますようよろしくお願い申し上げます。
敬具